| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | Photoshop for Product Design―Macによるデザインシミュレーション (Mac power books) 
 ・道万 和浩
 【アスキー】
 発売日: 1994-09
 参考価格: 4,893 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,725円〜
 
   | ・道万 和浩 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 写真を素材に始めるデジタル水彩画入門―PhotoshopやPainterで描く7人の作家による水彩画の世界 
 ・藤田 修一 ・細井 敏昭 ・田宮 彩 ・横井 由美子 ・城谷 俊也 ・小野寺 浩二 ・渡部 政人
 【毎日コミュニケーションズ】
 発売日: 2004-07
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,700円〜
 
   | ・藤田 修一 ・細井 敏昭
 ・田宮 彩
 ・横井 由美子
 ・城谷 俊也
 ・小野寺 浩二
 ・渡部 政人
 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  本格的な画像加工方法を分かりやすく紹介 各章毎に写真を様々なイラスト風に加工するテクニックを紹介。
 使われているテクニックは本格的でも、解説は分かりやすい。
 気に入ったテイストが収録されていれば買う価値アリ。
 私は3つくらい「やってみたい!」というのがありました。
 
  本格的な画像加工方法を分かりやすく解説 各章毎に、画像を加工して様々なイラスト風にするテクニックを紹介。
 本格的な画像加工方法が分かりやすく解説されている。
 絵を描くのは苦手だけど、イラストを作ってみたい人にオススメ!
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | Microsoft Publisher 98デザインガイド (MicrosoftPRESS) 
 ・ルイザ シモーヌ
 【アスキー】
 発売日: 1998-08
 参考価格: 3,990 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,700円〜
 
   | ・ルイザ シモーヌ ・Luisa Simone
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | やさしく描けるIllustrator 9.0 for Windows 
 ・宮本 信子
 【秀和システム】
 発売日: 2000-11
 参考価格: 1,890 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,700円〜
 
   | ・宮本 信子 
 | 
| カスタマー平均評価:  4.5 
  見やすい 超初心者向けの本です。 はじめてイラストレーターを使う人にはお勧めです。
 
  超おすすめ 高いソフトなのに今まで殆ど使えずにハードディスクの肥やしになっていた Illustrator9.0を使えるようにしてくれたのが、この本なんです。 私のような超初心者なら絶対お奨めです。ホントに描けるようになります。 高度な内容が必要になったら「スーパーガイド」があります。 私も「やさしく」が終わったら挑戦しようと思っています。
 ここまで凄いサンプル他の本では見たことがありません。 「やさしく」に話を戻します。 アクアボタンも簡単につくれました。しかもカッコ良いんです。 絶対にIllustrator9.0をマスターしてみせます。 「やさしく」のphotoshop版が出版されるそうなので、こちらも買います。
  やっと良い本に出会えました。 今まで数多くのIllustrator関連の専門書、初心者本など、良さそうなのを選んで購入しましたが、実際に使いこなせるまでにいたらず、正直、あきらめていました。 そしてついに、「やさしく描ける Illustrator9.0 for windows」を先日書店で見つけ、
 毎日取り組んでいますが、描ける! そして良く分かる! やっと分かり初めてきました。今まで挫折している方に超お奨めです。 これだけの内容で、この定価は価値があると思います。
  やさしい。しかしその一貫性が。。。 本を開くとすぐ分かりますが,けっこうやさしいです。 何かイメージを完成させるまでのプロセスを、初心者を十分に意識しています。しかし、中・後半にかけてその一貫性が問われる部分があり(自分だけがそう感じたかも。なのでどこどこだとは言えないが。。)、やや不満でした。 私の評価は、まあまあです。
 
  ホントに誰でも描けるようになります。 初心者向けの本は沢山ありますが、実際に描ける 内容の本は少ないですが、この本は、ホントに 描けるようになります。絵もカワイイしやる気になります。お子さんと一緒に描くと良いですね。 お奨めの一冊です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | Illustrator9.0スーパーリファレンス for Windows (SUPER REFERENCE) 
 ・井村 克也
 【ソーテック社】
 発売日: 2000-07
 参考価格: 2,625 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,700円〜
 
   | ・井村 克也 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | AutoCAD LTによる機械製図―AutoCAD LTカスタマイズテクニック 
 ・坂井 政夫
 【ソフトバンククリエイティブ】
 発売日: 1998-03
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,699円〜
 
   | ・坂井 政夫 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  基本は同じ(その2)・・・ AutoCAD LTのバージョンアップもかなり頻繁ですので、毎年のようにこの著者のカスタマイズ本も出版されています。新機能や細かいことは別として、カスタマイズの基本は同じだと思いますので、マーケットプレイス等で中古本を購入するのも一つの手だと思います。それで不足する内容は、Webでググれば良いのです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | AutoCADではじめる3Dモデリング&レンダリング 
 ・堀川 裕己
 【秀和システム】
 発売日: 2007-10
 参考価格: 3,990 円(税込)
 販売価格: 3,990 円(税込)
 Amazonポイント: 39 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 3,680円〜
 
     | ・堀川 裕己 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Shadeで建築&インテリアCGパース 仕事に役立つ実践ガイド 
 ・日比隆志
 【MdN】
 発売日: 2009-03-18
 参考価格: 3,675 円(税込)
 販売価格: 3,675 円(税込)
 Amazonポイント: 36 pt
 ( 在庫あり。 )
 
     | ・日比隆志 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Maya Beginners 
 ・本城 なお
 【ビー・エヌ・エヌ新社】
 発売日: 2007-07-12
 参考価格: 4,515 円(税込)
 販売価格: 4,515 円(税込)
 Amazonポイント: 45 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 3,650円〜
 
     | ・本城 なお 
 | 
| カスタマー平均評価:  2 
  使い物にならない チュートリアルデータが欠落した初心者向けチュートリアル本です。一番最初のモデリングからして下絵データが存在しないため、手順にしたがってモデリングできません。初心者向けと名うっておきながら、素材は自分で用意しろって姿勢の本です。
購入した後気づきましたが、帯にはきちんと「一部サンプル収録」と書いてありました。素材が不完全にしか収録していないなら、帯とかじゃなく商品説明にてきちんと記述するべきだと思います。
 
  初心者向けではありません まったくの初心者で昨日購入しましたが、、既に後悔しております。
他の方がおっしゃる通り下絵データを探してしまいました。
付属データの使い方(開き方)にも触れませんし、、
また、用語の説明がありません。あっても順序がめちゃくちゃです。
例えばページ順に進めていこうとすると
「CVが表示されます」「CVを選択・移動します」などなど
「CV」という用語を知っている前提で話が進みます。
だいぶ後のページでCVとは、という説明があるのですが、、、
最後のページに用語インデックスがあるものの
「CV Curve Tool」は載っていても「CV」が載っていません。
そんな感じで、初心者向けではありません。
さらに困ったのがファイルの扱いについて、、
プロジェクトは便利だよ、とは言うもののそれが何かも教えてくれないし、
シーンとの違いにも触れられない。書き出し方にも触れないので
最後のページは「アニメーションが完成しました」で終わります。
肝心のCGを作った後、HPに載せたりDVDに収録したり、と
どんな利用法があるのかと期待していた私にはショックでした。
本当にモデリングをするだけの本であれば、「モデリングビギナーズ」と
するべきです。前述通りビギナーズ向けでもありませんでしたが。。
高い勉強代でしたが、まぁこれも経験ですかね。
これからCGを始める方はご注意を、、、。
 
  ビギナー向けではない ビギナー向けの内容ではあるが、ビギナー向けの説明になっていない。
手順通りには作業できません。
コマンド中心ではなくて、実際に作って覚えるスタンスは評価できるが、他の人からも指摘されているとおり、チュートリアルで利用するデータが一部のみしか収録されていません。
なので使用する画像がない状況でこの画像に合わせてカーブを作成しましょうと言われても次の操作に進むことができません。
コマンドの説明もMAYA経験者に説明するならばついていけるがビギナーにはそれがどこにあるのかわからない。
MAYAビギナーにはこの書籍は役に立ちません。
買って後悔しました。
 
  乗り換え初心者向け 他のソフトからMayaへの乗り換えのために買いました。
どのソフトでもそうだけど、案外使う操作は同じで、
それを繰り返して作るということを、改めて思い出させて
くれました。
画像がかなりたくさんあるので、わかりやすかったです。
この他に、オートデスク社のリファレンス本も見ながら
操作してましたが、基礎の基礎はおさえることができたと
思います。乗り換え初心者にお薦め。
 
  問題アリの内容です いわゆるチュートリアル本ですね。実際に何かを作りながらMayaの操作を覚えていく本です。
作るものはティーセット、携帯、ケーキ、キャラクター(人間)になります。
これだけを見るとまあ普通の内容で問題はありませんが、問題なのは同梱されているデータCDなんです。
何故かこのCDには製作に必要なテクスチャが一部だけ収録、モデリングに使うデザイン画は収録されていないんですね。
中級者?上級者向けのMaya本なら「テクスチャやデザイン画ぐらい各自で用意してください」という話は通用しますが、基礎中の基礎から覚えて製作しなければならない初心者にとって何の説明無しにデザイン画を用意させたり、テクスチャを描けというのは無理だと思います。
チュートリアル本なら他にもあるので完全に3DCG初心者の方は他を探された方が賢明です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Adobe After Effects CS3 Hyper Handbook (Hyper Handbook) 
 ・大河原 浩一 ・笠原 淳子
 【ローカス】
 発売日: 2007-12
 参考価格: 4,515 円(税込)
 販売価格: 4,515 円(税込)
 Amazonポイント: 45 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 3,650円〜
 
     | ・大河原 浩一 ・笠原 淳子
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3.5 
  基礎を固めたい方に とても良い内容です。基礎中の基礎の部分まで丁寧に解説してあり、図解もカラーでかなり充実しています。
私は仕事でAEを使うことはありましたが、意外と基礎的な部分が曖昧であったり、各種エフェクトの設定を把握しきれていませんでした。そのため、あまり時間をかけずに、体系だった知識を整理しようと思い購入しました。
エフェクトを適用する前後の画像が比較して1つずつ載っているので、手元に置いておくと、必要な時にぱっと確認でき便利です。書店で他のAE本と比較しましたが、ページ最後の検索ワード数も他と比べて豊富だったことも購入の決め手になりました。
なんとなく理解している方は、これ一冊あれば完全に穴埋めできると思います。
 
  残念 私はAE初心者で、初めてこの本を買いました。
星を2つにしたのは、素材をネットからダウンロードして、
それらを使って解説されているのですが、
本の解説通りにやってもうまく行かない、
ダウンロードしたプロジェクトファイルに既にすべて完成されたものがあり、
自分でやりながら覚えるという私が望んでいた作業ができなかったためです。
操作がうまく行かないことは私の責任だとしても、私が言いたいのは
要するに初心者が理解するのが非常に困難であり、不親切だということです。
初心者である私がこの本から学んだことは、ただ1つ。
AEではどのようなことができるのか、ということだけです。
それだけでも、私のような初心者には大きな一歩ですが、
読み終わった思ったこと・・・改めて別のAEに関する本を買って勉強しよう、でした。
要するに、この一冊ではまったくもって満足できなかったからです。
だからと言って中級者、上級者向けに書かれてもいません。
あくまでも初心者向けの本です。
 
 | 
| 
 |