|
[ 雑誌 ]
|
Design Wave MAGAZINE (デザイン ウェーブ マガジン) 2008年 12月号 [雑誌]
【CQ出版】
発売日: 2008-11-10
参考価格: 1,430 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,849円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 雑誌 ]
|
NETWORKWORLD (ネットワーク ワールド) 2006年 11月号 [雑誌]
【アイ・ディ・ジー・ジャパン】
発売日: 2006-09-16
参考価格: 950 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,849円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 雑誌 ]
|
I/O (アイオー) 2007年 09月号 [雑誌]
【工学社】
発売日: 2007-08-18
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,838円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books)
・木下 誠
【アスキー・メディアワークス】
発売日: 2009-01-07
参考価格: 2,835 円(税込)
販売価格: 2,835 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,250円〜
|
・木下 誠
|
カスタマー平均評価: 3
読むだけではダメ UITableVIewのサンプルコードでビルドできないものがあるようですが、CoreGraphics.frameworkを追加すればできるようになります。
このことを書いていないまま解説を進めるのは、読者を置いてきぼりにしていると思います。
内容も具体性に書け、この本を読むだけでは自由にiPhoneアプリを開発するのは無理だと思いました。
副題が煽りすぎ 確かに内容的には入門用ではあるが、iPhone アプリ開発ではしばらく使わないクラスやメソッドは忘れ易いという特徴?があるので思い出しの切っ掛けに繰るには便利です。
ただし、これ一冊では「自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる」ようにはならないと思う。
また「大全」というのもいかがなものか?
ということで☆少なめにしました。悪い本ではないです。
願わくばサンデープログラマによるクラッシュアプリの増産に拍車を掛けないことを。
まず、Appleオリジナルの英文ドキュメントを読むのが最高の入門です。
ビルドできない解説があります。 UITableViewの章でビルドが通らない内容が書かれています。
正誤表等も探しましたが見当たらない状況ですので、
他の書籍を見る前の入門書にしては不親切に思いました。
Objective-C2.0に関する簡単で要点が絞られた丁寧な解説は非常に良いです。
この書籍を購入される方は別の書籍も購入されたほうが良いかもしれません。
概要だけの本 Appleの発行する"iPhone OS Programming Guide"(英語)を読んだことのある人には特に必要ではないと思われます。
初めてiPhone SDKを使う人の場合、本書によってSDK習得の初期段階にかかる時間を短縮できるでしょう。
ただし、本書だけでアプリケーションを作るのはほとんど無理で結局はAppleの発行する膨大な英文資料を読む必要があります。
iPhone SDKに手を出す前に自身の英語力を確認しましょう。
iPhone 用アプリ開発の入門書として最適 私にとっては待望の iPhone 用アプリ作成の解説本でした。
今まで Objectiv-C の敷居が高くて、Webサイトなどの入門をかじっては挫折しておりましたが、この本のおかげで、敷居を跨ぐことが出来ました。
決して詳しく解説しているわけではありませんが、他の本などでは沢山のページを費やしている割りには読んでも良く判らないことが多かったのですが、この本では簡潔にポイントを押さえて解説しているので、短時間で疑問が晴れました。でも、プログラミング初心者には、説明が足りないと感じると思われます。
いくつかのプログラミング言語と、オブジェクト指向のポイントを押さえている人が、iPhone アプリに取り組むというときに、ピッタリの本だと思います。
ただし、この本ではシミュレータで動作させる所までなので、実機に転送するために必要な、一連の手続きや実際の組込方法は、他の方法で入手する必要があります。その部分が期待はずれだったので、★を一つ減点しましたが、それでも購入した価値はありました。(実機への登録はアップルのサイトで何とかなりました)
ということで、私にとっては最良の本でした。この本のおかげで iPhone 用アプリが作成できるようになったし、何よりも、Objectiv-C のプログラムが読めるようになったのは収穫です。
私はお薦めできる本だと思います。
|
|
[ ムック ]
|
ピエゾグラフ―クリエイティブプリント360° (コマーシャル・フォト・シリーズ)
・油谷 勝海
【玄光社】
発売日: 2005-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
|
・油谷 勝海
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ワープロ・パソコンJISコード用字用語辞典
【西東社】
発売日: 1990-07
参考価格: 1,427 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
UWB/ワイヤレスUSB教科書
・阪田史郎
【インプレス】
発売日: 2006-02-01
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 3,465 円(税込)
Amazonポイント: 34 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,800円〜
|
・阪田史郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 雑誌 ]
|
日経ベスト PC + (ピーシープラス) デジタル 2007年 07月号 [雑誌]
【日経BP社】
発売日: 2007-06-13
参考価格: 680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
高橋敏也の動く!改造バカ一台 DVD 第2弾
・高橋 敏也
【air impress】
発売日: 2007-01-26
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 2,831 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,800円〜
|
・高橋 敏也
|
カスタマー平均評価: 4.5
とんでもなく 考えられないことをやり倒す高橋さんにいつも憧れています(笑)
だいたい 性能向上とは無関係と言うかある意味においては
性能向上なんでしょうけど 新しい自作機の楽しみ方の提案
と言うことでは他に類を見ない面白さです
やっぱりおもしろい! もう本家のImpress TVですら見れなくなった過去の改造バカ一台がまとめて見れるってことで、即購入してみました。
初期の頃のお話なので、Pentium3やG550など自作PCユーザーには懐かしい単語がゾロゾロ出てきます。
ディレクター(へ?ほ?おじさん)と高橋氏のグダグダのトークが好きなら問答無用でオススメ。
PCの意外な活用法も見つかるかもしれません。
|
|
[ 単行本 ]
|
DOS/V,WindowsのためのAT互換機メンテナンスブック―パーツの選択からWindowsのインストールまで
・武井 一巳
【HBJ出版局】
発売日: 1993-07
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,788円〜
|
・武井 一巳
|
カスタマー平均評価: 0
|
|