|
[ 単行本 ]
|
CORBA完全解説 基礎編―JavaでかんたんCORBA
・小野沢 博文
【ソフトリサーチセンター】
発売日: 1999-10
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,484円〜
|
・小野沢 博文
|
カスタマー平均評価: 3
優れた入門書 CORBAの初学者に適した本.内容構成,説明の粒度は適切で,解説も丁寧です.サーバサイドプログラミングに特化した解説をしている「応用篇」と併せて読むと効果が高いと思います. 初心者には良し タイトル通り。理解しやすい。 上級者には物足りない。 「応用編にて解説」と書いてあるが、 その応用編がなかなか出ない。
|
|
[ 単行本 ]
|
Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法
・トップスタジオ ・まつもと ゆきひろ ・平林 俊一 ・鵜飼 文敏
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2004-06-01
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 5,460 円(税込)
Amazonポイント: 54 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 71,310円〜
|
・トップスタジオ ・まつもと ゆきひろ ・平林 俊一 ・鵜飼 文敏
|
カスタマー平均評価: 4
コードリーディングのイロハ&必要な知識・技術の全装備 ・本文が締めるページ数は、523ページ中450弱。
コードの掲載が多いため、実際はさっくり読める(15-20時間読了)。
・文章はですます調。翻訳は細かな部分を除けば問題ない。
・演習問題の解答は掲載されていない。
・オープンソースの実用コードを例に挙げる点、さらにそのコードを付録CDから
参照可能である点が非常に良い。オープンソースが身近になった。
・コードリーディング以外に関して、「共用体の応用」「Makefileの書き方」など、
初級者を抜け出したいコーダにとって痒い処に手が届く内容は、悪くない。
また、オープンソースがコード例として優れており、理解が深まる。
・ひとつの言語・OSに偏らない解説(それぞれの環境に言及する)で、広く楽しめる。
・コードリーディングに関して、特別な方法論を提唱する類ではない。
・前半、易しすぎる内容が目に付く。Cライク未経験者に対してか、
制御文に関する章に関して、それぞれのステートメントの解説から入る。
コードに慣れ親しみ、且つコードの理解に必要な周辺知識(言語仕様・データ構造など)や
暗黙知(イディオム・名前付けなど)を学ぶことで、コードリーディングを啓蒙する書。
コードを読むことに慣れていないような、学生・新社会人・初学者にお勧め。 Code completeと併せて読むとよい CodeCompleteとCodeReadingを併せて読むとよいと、
組込み系のSESSAMEプロジェクトのメーリングリストと、
OS系のTOPPERSプロジェクトのメーリングリストで推薦を受けました。
CodeCompleteは読んだことがあったので、CodeReadingを読んでいます。
オープンソースを仕事にしているので、たいへん役立っています。
MISRA-Cは研修で取り上げてきたので、本書も研修の資料としても取り上げるように準備中です。 着眼点は良いと思う 「全ての創造は模倣から始まる」と言う観点から見て、他人(それも達人と呼ばれるプログラマ)のコードを読むという点にポイントを置いた着眼点は良いと思う。特に監修者の一人があのRubyのまつもとゆきひろ氏だったので期待感があった。
だが、内容的には何らかの段階を追ってとか、分野別に説明をするとかではなかったので、焦点が絞れていない印象を受けた。しかし私は昔、TanenbaumのMINIXの本を輪講した事があり、あの本も本文の説明に対応した巻末のソースがウリだった。ソフト開発の現場にいると、否応なしに他人が書いたソースを読まねばならない事がある(勿論、勉強のためではなく)。そうした環境の中で、自分一人の流儀ではなく、段々と多様なスタイルを身に着けて行くのだが、そうした面を纏めて記述したのが本書とも言える。業界に入り立ての人向きの本かもしれない。
それにしても、副題にあるオープン・ソースの威力は素晴らしいと改めて感じた。一昔前なら、(著名な)他人様のソースを見る機会など望むべくもなかったのだが、良質なソースがオープンな環境で入手できる現在の状況は恵まれているとつくづく感じる。
意外なほどに教科書的な内容 私もテクやTipsを扱った内容か、或いはハッカー本を期待して買ったクチだった。でも、意外なほどに教科書的な内容でちょっとガッカリ。学生さんや日曜プログラマ向け? ホップ・ステップ・ジャンプ 「プログラミング初心者に毛が生えた感じの人〜〜〜中級者とまでは いかない人」には非常にお勧めの本です。 題名からすると、なんかオープンソースのEmacsやらLatex系の ソースの凄いテクを学ぶみたいな印象を受けるんですが、 結構地味で、最初はechoとか、lsみたいなのから学んで行きます。 上級者には不要の本です。パソコンで打ちながらせずとも、ベッドで寝転んで読んでも楽しめます。 練習問題は・・・・・
|
|
[ 単行本 ]
|
マスタリングTCP/IP ネットワークデザイン編
・トニー ケニヨン
【オーム社】
発売日: 2003-09
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 5,460 円(税込)
Amazonポイント: 54 pt
( 在庫あり。 )
|
・トニー ケニヨン ・Tony Kenyon
|
カスタマー平均評価: 3
基本に忠実なデザイン指南書 マスタリングシリーズということもあり、とても基本に忠実に話が進む感じのする内容である。ただし、シスコなどの特定機器に依存していないこともあり、正直なところ実務直結ではない。この本の特徴として、「ネットワーク設計とは、導入価格や運用保守面まで全体を考慮して考えるべき」ということまで言及しており、やれ設定やルーティングがどうの・・・ということが多い設計関連の書籍としては珍しいといえよう。ただし、予算の考え方や、回線種別やワイヤリングといって点では日本の実情とは多少異なる視点で記述されており、それらを区別し理解できることが要求される。基本を理解した方が、設計とは何かを学ぶには良い教材となると思う。また、見よう見まねで設計して来た方が、手法や知識の整理をするための材料とするのに向いている本である。
|
|
[ − ]
|
ペトリネット理論入門―並列同時進行の表現と解析
・ヴォルフガング ライシッヒ
【シュプリンガー・フェアラーク東京】
発売日: 1988-01
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,398円〜
|
・ヴォルフガング ライシッヒ
|
カスタマー平均評価: 5
ペトリネットというものがあるというだけの認識 ペトリネットというものがあるという認識を確認しました。
演習問題をまだやっていないので、まだ自分のものになっていません。
どういう不具合をこの道具で発見できたかを、もっと赤裸々に記述してもらえると、エンジニアとして読む気になります。
よろしくお願いします。
|
|
[ 単行本 ]
|
C言語によるはじめてのプログラミングレッスン〈1〉
・谷尻 かおり ・谷尻 豊寿
【技術評論社】
発売日: 2001-02
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,364円〜
|
・谷尻 かおり ・谷尻 豊寿
|
カスタマー平均評価: 5
初めてC言語を勉強する方におすすめ 他の入門書でC言語を勉強したことがありましたが、そのときはポインタのところでつまづき、挫折してしまいました。ところが、本書では1〜3巻まですべて挫折することなく楽しく読めてしまい、著者のファンになってしまいました。懇切丁寧に詳しく説明してくれてあるので、C言語の入門書を最初に購入しようと考えている方にはお勧めです。但し、Windowsで勉強しようとしている方は、一番最初のコンパイル方法等の仕方について、インターネットなどで調べる必要があると思います。もっと売れてもよいと思うのですが。。。 かなりお勧めです。 市販の参考書類はひととおり目を通していますが、これは一番のお勧めです。 林 晴比古さんの本が売れていますが、谷尻さんのこの本は、それ以上にお勧めです。林さんの本は、解説が中心ですが、谷尻 かおりさんの本は、講習を実際に体験できるようなつくりになっています。実際にプログラムを作りながら、手順、なぜそうするのか、などが分かりやすく書かれています。どちらを選ぶかは好みの問題になると思いますが、人に聞かれたら、こちらを薦めたいと思います。1から3までの3本立てになっています。ぜひ3冊とも買ってください。文法だけでなく、SEセンスも身につく本なので、きっと役に立つと思います。 プログラミング初学者にはうってつけの1冊! 「C言語による『はじめてのプログラミングレッスン』」という題名に恥じない良著です。 プログラミングの肝になるのは、如何に多くの関数を知っているかではなく、如何に処理をアルゴリズムに落とせるか、であると思われます。勿論多くの関数を知っていることは、それはそれで武器になりますが初心者にそれを望むのは酷でしょう。この本では、その一番の肝になる部分を懇切丁寧に説明しています。 こういう処理をさせるプログラムを作成したい、ではこういった変数が必要だ、そしてこういう処理手順でフローチャートを起こして、実際にコーディング…。正にプログラマーがプログラムを作成する手順を正確にシミュレートしています。 これは多くのプログラム言語の解説書では見られないものです。それが1冊まるまる貫かれている。作者のプログラミングレッスンに対する並々ならぬ確信の表れでしょう。 C言語の解説書としての良著であることはもちろん、プログラミング作法の最初の一歩として非常に評価できる1冊です。 これは「プログラミングレッスン」の本であり、その実践として「C言語」を使用しているに過ぎません。といって「C言語」の解説がおざなりになっている訳でもなくトータルバランスとして他の解説書の追随を許さないのではないでしょうか。 プログラムって何? という人には、手に取って読んで頂きたい一冊です。 おすすめだよー この本わかりやすいよ。C言語始めてまだ一ヶ月ぐらいだけど簡単なプログラムなら自分で考えて作れるよ。三冊あるけどまずは、この本買ってやってみればわかるよw。読んでで気が遠くなることはないね。 この馬鹿が一ヶ月で一冊終わったし、出来るようになったしね。 かなりわかりやすい内容です ほかの本は説明不足が多いんですけども、この本はぎっしり詰まって説明しているので、大変理解しやすい内容になっています。 フローチャートで流れを教えてくれるところもあり、なるほどと関心する場面もあります。 そして、うれしいのが最初にプログラムをかいておいて、それについて1つづつ説明をしているのがうれしいです。1つづつ説明しているというのは、関数の使い方などです。printf関数やscanf関数getchar関数など そして、四則演算の足し算・引き算・かけ算・割り算やそれを扱うための注意点などもかかれています。比較の仕方や判断の仕方(同じ判断でも、数字を1と0変えたらどうなるかというプログラムの説明もあります)なども説明されています。これ1冊あれば、初心者を抜け出すことができ???のでは?という考えさえ頭をよぎらせることのできる細かい説明です。 ただ、gccコンパイラで説明しているので、VC++6.0を持っているにもかかわらず、Red Hat Linuxを買ってしまいgccを使うために、本についていたCDを使いました。評価をみていただければ幸いです。もちろん、VC++6.0でもできますし、Borland C++でもできます。私がただ単に凝り性なだけです。 もう1つ1章1章の最後にしか、問題がないのが難点だと思います。しかし、最後にある実力テストは、これがまた、すべて学習した内容が組み込まれているテスト形式である。 ここまで説明が細かくなっていれば、自分でプログラムを作って試してみる実践型の復習ができると思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
情報問題研究〈第18号〉現代技術を問う
【情報問題研究会】
発売日: 2006-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,297円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
Information & Communications in Japan〈2009〉
【情報通信総合研究所】
発売日: 2009-04
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
Amazonポイント: 52 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ITコーディネータ IT経営の最新知識
・井上 正和
【角川グループパブリッシング】
発売日: 2008-09-18
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
Amazonポイント: 52 pt
( 在庫あり。 )
|
・井上 正和
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
PROPATH―流体の熱物性値プログラム・パッケージ 第7.1版
【コロナ社】
発売日: 1990-11
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
Amazonポイント: 52 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
Information & Communications in Japan〈2006〉
【情報通信総合研究所】
発売日: 2006-04
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
Amazonポイント: 52 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|