| 
 | 
|   
 [ ペーパーバック ]
 | ハンス・バッハーPhotoshopブラシコレクション 
 ・ハンス・バッハー
 【ボーンデジタル】
 発売日: 2006-02
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: 7,140 円(税込)
 Amazonポイント: 71 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 7,139円〜
 
     | ・ハンス・バッハー 
 | 
| カスタマー平均評価:  4.5 
  価格が高すぎる。 DVD付きとはいえ、この価格は高すぎます。
「大型本」となっていますが、実際にはB5変形。
カラーページは著者の作例を紹介している前半数十ページで、あとはブラシのパターンを紹介する白黒ページ。全体は200ページちょっとしかありません。
木や葉っぱ、雲のブラシパターンはたしかによくできていますが、実際のデザインワークでの使用頻度を考えると、やはり価格がネックです。会社に1冊あれば十分でしょう。
Photoshopのブラシだけで本を作った勇気に敬意を表して星2つ。
 
  ビビビッ!! デザイン系の専門生ですが、この本を見た瞬間ビビビっときました♪まさに自分が目指している色・配置・光・テクニックそのものだったからです!デザイン本は言葉では良さが表現出来ないとこがあるので、一度手にとって見たほうがいいと思います。この値段にしては、内容が濃い!!
 
  出し惜しみなし! グラフィックデザインの仕事をしていますが、Photoshopのブラシとはこんなに奥深いものなのか…と衝撃を受けた一冊です。バッハー氏の引き出しの広さにも驚くばかり。DVDにも惜しみなくブラシデータが入っていることを考えると、この値段以上に価値のある「使える」本だと思います。
 
  素晴らしすぎます☆ 私は、大学でデザインコースを専攻しています。その為、アートやデザイン系の本を良く手にします。その流れでこの本と出逢ったのですが、あまりの素晴らしさに衝撃が走りました。私では決して思いつかないような色の組み合わせ、その大胆さと繊細さは何とも言えない世界を生み出しています。素晴らしすぎます!私のデザイン人生に多大な影響を与えた事、間違いなし!!本当に出逢えてよかったと思える一冊です。
 
  ステキな色たちが飛び出てきます! と?ってもステキな本です!私はアート関係の勉強をしているので、表紙のカラフルさに惹かれて本を手にしたのですが、中味を見て納得。デザインはもちろんですが、私は彼の色のセンスにはまってしまいました。色って誰もが平等に使えるのに、組み合わせやちょっとした加減(光と影とか)ですっごく魅力的な色になるんですね。私も色の使い方とデザイン、もっともっと勉強します!
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | FreeHand 8Jスタート (MACINTOSH POWER BOOKS) 
 ・江竜 朝生
 【スパイク】
 発売日: 1998-09
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 7,080円〜
 
   | ・江竜 朝生 
 | 
| カスタマー平均評価:  3 
  数少ないFreeHandの解説書 現状2?3冊程度しか手に入らないFreeHandの解説書の一つです。
 ver8についての記述なので現行バージョンとの差分は自分で確認する必要
 があります。
 どちらかというとドローイングソフトの初心者向けの記述で、ある程度使いこなせている方は物足りないかもしれません。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | アドビ公認トレーニングブック フォトショップ教室7.0 Windows&Macintosh (アドビ公認トレーニングブック) 
 【エムディエヌコーポレーション】
 発売日: 2002-09
 参考価格: 3,990 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 7,000円〜
 
   |  | 
| カスタマー平均評価:  3.5 
  少し難しめ 「アドビ公認トレーニングブック フォトショップ教室7.0」は
 業界標準の画像ソフト「Adobe Photoshop7.0」の独習書です。
 レッスンは18に別れており、
 ワタシの場合で学習時間は平日5晩と休日1日のべ約14時間でした。
 付属のCD-Rのレッスン用データを使って学習を進めていくのですが、
 残念なことに「Adobe Photoshop7.0」の体験版は入っていません。
 製品版は高価なソフトだけにもしこれが入っていたなら職場で使うPhotoshopを自宅で学習したい方や購入前の方の学習用に最適だっただろうにと思います。
 同じ「アドビ公認トレーニングブック」シリーズでも「インデザイン教室2.0」や「イラストレーター教室10」では
 30日に限り全機能が使える体験版が付属していました。
 内容的には初級から一気に中級まで上がっていく感じで、ワタシの場合だとよくわからずただ指示通りに作業を進めただけという消化不良な部分もありました。「Photoshop7.0」に付属する「Adobe ImageReady」によるGIFアニメの作成まで扱われています。
 全くの入門者にはちょっと難易度が高い本かもしれません。
 
  初心者には一押し 入門書を何冊も試しましたが、1番よかったのがこれです。欠点は図版が類書と比べて少ないことと、値段が高いこと。それ以外は実にすばらしい本です。
  レッスンは18に分かれており、無理なく段階的に基礎が身に付くように工夫されています。解説も図版こそ少な目ではあるものの、非常に丁寧でわかりやすい。  ユニークなのは各レッスンの所要時間が最初に示されていることで(40〜90分)、これが程良い緊張感や習熟度を測る目安、スケジュールづくりなどいろいろに有用だった。  有名な「一週間でマスターする〜」シリーズよりもはるかにおすすめ。
  じっくり取り組めますが、すこし期待はずれ。。。。 一つ一つのレッスンが短いので、集中して取り組めますが、
 対象が、初心者、中級、デザイナー、クリエーターと書かれていて
 少しまとがしぼれていないです。 例えば、私は初心者ですが、
 理由が抜きで、”ControlとOptionキーをおしながらドラッグします”
 等とかかれると、”なぜ???”と疑問が残ります。訳がわからないまま
 答えだけ教えられているようで、ストレスたまりました。的をしぼるべきと思いまして、星をへらしました。 それと、サンプルの
 完成画像があまりセンスが良くない点(創作意欲がわかない)と、
 写真の加工がメインで、ロゴデザインなどには、ほとんど触れられていない点も少し失望しました。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ORACLEセキュリティハンドブック 
 ・マリーン セリオールト ・アーロン ニューマン ・日本オラクル
 【翔泳社】
 発売日: 2002-12
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: 7,140 円(税込)
 Amazonポイント: 71 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 6,990円〜
 
     | ・マリーン セリオールト ・アーロン ニューマン
 ・日本オラクル
 ・Marlene Theriault
 ・Aaron Newman
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 徹底攻略DB2エンジニア問題集―V8対応(試験番号000‐700) (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略) 
 ・高岡 貴史 ・榎本 光世 ・津田 竜賜 ・上田 規美子
 【インプレス】
 発売日: 2003-12
 参考価格: 3,360 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,000円〜
 
   | ・高岡 貴史 ・榎本 光世
 ・津田 竜賜
 ・上田 規美子
 
 | 
| カスタマー平均評価:  4.5 
  豊富な問題例と詳しい解説 本書にはSQLの問題例が数多く掲載されています。
本番の試験でもSQLがかなりのウェイトを占めていますから、本書の問題例について、解説を含めてしっかり理解しておけば、50%は出来たも同然です。
逆に、答えだけ覚えて解説を飛ばしているようでは合格はおぼつきません(私がその実例)。
本番の問題の傾向は本書の問題に近いもので、ほとんどこの応用ですから、「なぜその答えになるのか」をしっかり頭に入れる必要があります。
ことSQLに関しては本書を理解すれば合格には充分です(実務で使えるとまでは言いませんが)。
管理面についてはさすがに不足があります。
実務経験だけでは理解しづらいところでしょうし、別途資料を参照する必要があるでしょう。
ただ、問題集としてだけ考えれば過不足なくポイントを突いています。
コストパフォーマンスもよく、試験対策にはお勧めの一冊です。
 
  コンパクトに纏められています♪ DB2エンジニア試験に向けて必要な知識をコンパクトに纏められていて試験対策にはぴったりだと思います。
 しっかり対策すれば試験に合格できます。(といいつつ85点くらいでしたが。。。)
 
  「良い」テキスト DB2エンジニアの試験(000-700J)に合格するには、十分な内容
 です。なぜなら、アール・プロメトリックの資格試験の正解率は、
 100%である必要がないからです。実際の試験問題は、日本語として
 こなれた内容ではありません。IBMの技術者向け営業資料を見たこと
 のある人なら、うなづいていただけるでしょうが、けっこうひどいです。
  DB2エンジニアは、DB2技術者として入り口の資格です。DB2グローバルマスターとして、対外的に認められるのはエキスパート以上
 ですから、あなたが、DB2の技術者として高く評価されるためには、
 この試験(000-700J)に合格することが最終的な目標ではありません。
 「千里の道も一歩から」と、チャレンジ精神と向上心に富んだ技術者
 にお薦めします。
 
  合格しました この本をみっちりと読んで、合格できました。問題数が253問あり、同じような問題のバリエーションが豊富なので、繰り返しの学習ができました。解説もわかりやすく、初心者がひっかかりやすい外部結合の説明も、図がふんだんに使っているので理解しやすかったです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | なるほど統計学とおどろきExcel統計処理 
 ・山崎 信也 ・奥秋 晟
 【医学図書出版】
 発売日: 2002-12
 参考価格: 4,410 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,980円〜
 
   | ・山崎 信也 ・奥秋 晟
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Excel VBA スーパーマスター―Excel 2000/2002/2003対応 (スーパーマスターシリーズ) 
 ・エクスメディア
 【エクスメディア】
 発売日: 2004-08
 参考価格: 3,000 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,979円〜
 
   | ・エクスメディア 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | なるほど統計学とおどろきExcel統計処理 
 ・山崎 信也 ・奥秋 晟
 【医学図書出版】
 発売日: 2006-03
 参考価格: 4,200 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,954円〜
 
   | ・山崎 信也 ・奥秋 晟
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  良書! 前半の統計の説明部分を読んだが、非常に役に立った!
どういったときに、どのような統計を使えばいいのかが、概念とともにすんなりと入ってきた。
統計学は苦手だが、初めて理解できた気がした。
助けられました!
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | The Adobe Story -出版革命をデザインした男たち- 
 ・Pamela Pfiffner ・井上 務 ・新丈 径
 【アスキー】
 発売日: 2003-11-20
 参考価格: 5,775 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,947円〜
 
   | ・Pamela Pfiffner ・井上 務
 ・新丈 径
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  アドビってこんな会社「だった」んだ! アドビのソフトを長年使っていますが、M&Aだったりハデな宣伝だったりとあまりテクノロジーを生み出す会社というイメージがありませんでした。が、それは違うということをこの本で実感。創立時期の話はPostScript誕生物語であり、とても面白く読めました。後半は創立記念誌にありがちな宣伝的な文章で、マクロメディア統合以前の苦しい時期とはいえ、あまりに展望が苦しい内容で残念。そこを差し引いてもアップルとの絡みなど、古いMacユーザーの方は楽しめる内容だと思う。
 
  デジタルデザインの道具 〜adobeは2004年ソフトのバージョンをCSというものに変更して、アイコン等を今までのものと全く別のもに変更しました。この本は、CSになる前までのadobeの歩んできた道をとてもよくまとめています。
 〜〜
 まさしく、デジタルデザインの道具の変遷を見ることができるものです。これは、すべてのデザイナーや学生に見てもらいたいものです。今、使っている道具がどういう経緯、思想でできたのかを知ってもらいたいです。
 photoshopのバージョン1を初めて使った時の事を思い出します。〜
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | こんなにできるPHOTOIMPACT5―フォトレタッチ&Webデザインツール ユーリードシステムズ公認公式ガイドブック (WinGraphic Bookシリーズ) 
 ・大橋 一之
 【エムディエヌコーポレーション】
 発売日: 2007-05-01
 参考価格: 1,995 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6,942円〜
 
   | ・大橋 一之 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |